一時期Twitterのトレンドにもなってました「持続化給付金」
こちらの申請はまだまだ間に合います。
持続化給付金の申請方法が一通りわかります
持続化給付金とは?
感染症拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を給付します。
(持続化給付金HP「持続化給付金とは」より引用:2020/7/21)
コロナ禍の影響で収入の減った個人事業主を対象とした支援制度。
給付なのでお金を返す必要はありません。
国民全員が貰える特別定額給付金とは別制度になります。
個人なら最大100万円
法人なら最大200万円 もらえます
決まっていた絵仕事の案件がキャンセルになってしまった方
公演出来なくなったエンタメ業界の方
コミケ中止で同人売り上げが下がった方
紙の初版が減ってしまったプロの方 などなど
収入が落ち込んでると思いますので満額貰える方も多いです。
期限
申請:令和2年5月1日(金)から令和3年1月15日(金)まで
電子申請の送信完了の締め切りが、令和3年1月15日(金)の24時までとなります。
対象者
2020年1月1日 ~ 2020年12月31日までの間に売り上げがコロナ禍の影響で下がった
フリーランスを含む個人事業主全般
青部分の「事業所得」がメインの収入で確定申告してる人が当てはまります。
2019年度に確定申告をしている人が対象になります。
本来確定申告の期限は3/15までですが、2020年コロナ禍の影響で確定申告期限は延長されています。
まだ確定申告してないよーって場合は間に合いますので今からやりましょう💪
2020年6月29日以降は
★主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者
★2020年1月~3月の間に開業した事業者 も対象になりました。
黄色部分の「給与所得」「雑所得」がメインの収入で、他に副業でお仕事をしている人が当てはまります。
あと、「今年(2020年)開業したばっかで去年の売り上げなんて無いから確定申告とかしてねーわ!!!」って人も当てはまるようになりました。
ただしこれらの場合は被扶養者は対象になりません。
もらえる条件
前年前月と比べて売り上げが50%ダウンしてること
もしくは前年の平均売上と比較して、どこかの月の売り上げが50%下がっていること
計算方法
2019年度総売上 -(売り上げが落ちた月の収入×12)= 給付される金額
(※最大100万円まで)
となります。
2019年総売上:300万
5月の売上:30万
2020年5月の売上:15万(50%減)
・15万×12=180万
・300-180=120
※100万越える分は切り捨てて最大100万円もらえます。
複数月で50%以下になっている場合には、どれか選ぶことが出来ますので、
なるべく給付額が最大になるところを選びましょう。
■白色申告の場合
★2019年度の総売上を1月~12月の12で割った平均価格から比較
例:2019年総売上240万
240÷12=20万
2020年のどこかの月の売り上げが10万円以下に下がっていれば申請可能
■青色申告の場合
★2019年度の月次売上を比較
同月で50%売り上げが下がっている月があれば申請可能
もしくは、白色と同じく平均価格から比較することも可能です。
多分。なので自身でご確認ください。
申請に必要な物
持続化給付金の公式サイトを見ていただたくの一番手っ取り早いのですが簡単に説明します。
その1:2019年度の確定申告書類
・確定申告書第一表(1枚)(白色申告の場合はこっちだけあればOK)
・所得税青色申告決算書(2枚)
必ず税務署の収受日付印が押されてること
※e-Taxの場合には受信通知メールのスクショ
その2:2020年の対象月の売上台帳
売上台帳はエクセルでも経理ソフトのデータでも手書きでもなんでも大丈夫です。
不備にならない為のコツは下記に記載
その3:銀行通帳の写し
(ネット銀行の場合は口座番号が入った画面のスクショ)
銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・名義人がわかるように撮影もしくはスクショ
その4:本人確認書の写し
・運転免許証
・個人番号カード
・写真付き住基カード
・在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書
売り上げ台帳の書き方
こちらは私が実際に提出した売り上げ台帳になります。
グーグルスプレッドシートを使って作成しました。
★ポイントはこちら
必要なのは
・売上表であることがわかる
・いつの売り上げかわかる
・記入されている内容が何の金額かわかる
・誰が作成したかわかる(あるとより良い)
申請完了後
不備が無ければ10日~2週間ぐらいで振り込まれます。
不備がある場合には連絡が来ますので修正して提出し直せばOKです。
詳しくは公式をご覧ください。
今回の持続化給付金は手続き自体はかなり簡単です(確定申告が自分で出来るレベルの人なら楽勝)
このぐらい簡単にしておかないと必要な人に行き渡らないのかなと?
もらった給付金の仕訳について
雑収入になります。
消費税は課税されませんが所得税、住民税は発生します。
…ですので、持続化給付金を受け取った結果税金がふえる可能性は考慮しておきましょう。
まとめ
・個人事業主なら条件が当てはまればもらえる
・2020年開業の人ももらえる
・副業でお仕事をしている人ももらえる
・手続きはわりと簡単
それではまた💪